Home > ジムニー カスタムパーツで悩む方必見

ジムニー カスタムパーツの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【予約】【ジムニーカスタム パーツ】 インテークチャンバー MRS製 JB23 4・5・6・7・8・9型用 【jimnyパーツ】のレビューは!?

年齢不詳さん
巷での噂通り、このパーツは取り付け後すぐに体感できます。 低〜中速のトルクが一回り太くなった様な印象です。 私は低速トルクが薄いと言われているJB23-4型にインストールしたので顕著に効果を感じるのかもしれません。 下のトルクが太ったお陰で、街中でアクセルを踏み込む量が減り必然的に燃費にも優しくなっています。 ターボのかかりが良く、高速までスムースに回ってくれるようになるので、どっかんターボがジェントルなエンジンになりました。 取り付けは説明書をよく読めば難しい事はなくポン付け出来ると思いますが、エンジン本体とパーツを繋ぐシリコンパイプは長短の二種類あり、現物を見ながら合わせないとまっすぐつかないと思います。 長=IC、短=スロットル だと思います・・・

年齢不詳さん
8型に取り付けてみました。 取り付けは、確かにマイナスドライバー1本でできました。 ただ、もともとの純正ホースを取り外すのにちょっと苦労しました。 冬場で寒いから硬かっただけなのか、そもそも自分が非力だからなのかよくわかりませんが、ちょっとやそっとの力では外せませんでした。 結局近くの工具屋さんに行ってホースリムーバーを購入し、ホースとパイプの間に差し込んでグリグリやったら外れました。 あとは力任せにグイグイ押し込んでいたら何とか予定の場所にはまりました。 交換後ちょっと走っていますが、加速が良くなったような気はします。 また急加速なんかも前よりはいいような気がします。 あくまで主観です。 燃費についてはまだちょっとわかりません。

年齢不詳さん
思ってたよりBIGタンクでビックリしました!他社の製品を付けていたのですが、BIGタンクの方が良さそうなので購入しました。まだ付けていませんが、他社と比べるとタンクに空気が倍ぐらい溜めれるので変わると思います。買ってよかったです。只、レビューにあった通りクラッチワイヤーが干渉して振動が伝わってくるのでするのでどうにかしないとですね。

年齢不詳さん
純正インテークホースには手こずりましたが何とか装着できました。 とても満足いく商品だとおもいます。

年齢不詳さん
ターボが効いてからの加速の伸びは確実に上がっています。 今までよりもエンジンの唸りを抑えながら走れるようになりました。 アクセルを煽るだけでも、タコメーターの上昇が以前より鋭くなっているのが分かります。 重量でパワーを殺している車なので、こういう手軽にパワーアップできるパーツはありがたい。 ちなみに装着したのは10型ですが、ポン付けするとクラッチワイヤーがチャンバー本体に思いっきり干渉します。 クラッチワイヤーの留め具を外し、取り回しを変えましょう。

50代 男性さん
MRS製のターボパイプと同時装着です。 次の日の朝の通勤で、低速での扱いが楽になりパワー不足が解消されそうです。 1,2速でも扱いやすさにびっくりです。 素晴らしい商品です。

50代 男性さん
長年、装着していた他社製のチャンバーから乗り換えました。でかいですね〜! でもそれなりに効果はありそうです。買い換えてよかったと思います。これでホース外れから解放されます。命あってのジムニー乗りですからね(笑)この度はショップの迅速な対応に心から感謝致しております。有難うございました。

年齢不詳さん
旦那さんの希望で購入しました。 取り付けるのが楽しみだそうです^_^

年齢不詳さん
取り付け後の感想です。 吸気音ですが、最初は大きいかと思いましたが、アクセル開度や運転の仕方で抑えられるようなので自分的にはOKかなと。 パワーアップに関しては、体感ではさほど変わらないと思いますが、アクセルのレスポンスと、吹け上がりが良くなった気がします。

年齢不詳さん
今回、MRS制インテークチャンバー、トツゲキエアフィルター、ノーマルエアクリーナーボックス用サクションパイプ風神およびアピオ制ターボパイプの4点を購入しました。 すべて自分で取り付けました。 所要時間は合計で約50分くらいでしょうか? ノーマルのターボパイプのインタークーラー側のホースバンドをとるのに手間取りました。 これがなければ30分で可能でしょうか。 インテークチャンバーの取り付けはHPにあったとおりマイナスドライバー1本でで可能です。 製品の仕上がりはサクションパイプとインテークチャンバーは大変良いです。アピオ制ターボパイプは曲げ角が変ですし、そのせいでシリコンホースがおかしな向きになりホースバンドがうまく止りません。 アピオ制の製品にしては??です。 交換後、まだ10数キロしか乗っていませんので何が変わったのかは体感出来ていませんが、エアの吸い込み音とタービンが回っている音は少し大きくなったようです。 この先少し走りこんでみたいと思います。

40代 男性さん
インタークーラーの取り付けねじをはずしたほうが取り付けやすいとありましたが、はずさずに取り付けたほうが最終的にやりやすかったです。 取り付け後は、同じスピードを出しても、約100〜200rpmくらい回転数が下がり、パワー感も体感できました。

年齢不詳さん
マフラーのほうが、馬力アップを感じました。思ったほどでもなかったです。取り付けは簡単でした。

年齢不詳さん
取り付けて2週間、違いを感じたのはアクセルを踏み込んだ時のモタつきは解消されたと思う。一番効果を感じたのはA/C入れた時のパワーの無さは半端なかったのが、普通になった。 実用域での使い易さは明らかに改善されたため満足です。燃費はあまり変化ないがもう少し様子を見ようと思う。

40代 男性さん
当然と言えば当然ですが、写真で見るより実物は小さいです。造りは大変きれいです。作業はエンジンが温かい状態か、暖かい日に行いましょう。ホースが抜けにくいです。効果はあると思います。

年齢不詳さん
レビューで評判がよいのは知っていましたが、実際につけてみるとこれは効きます。ブーストアップしてあったのであまり体感しないかなと思っていましたが、体感できました。AC使用時にチェンジをするとガクッと息つきをしていましたが、それが感じにくくなりました。もっと早くつければよかった。